• カミナリツイッターカミナリtwitter
  • カミナリフェイスブックカミナリfacebook
  • カミナリインスタグラムカミナリinstagram

山陰の情報を発信するカミナリ

ナビ

15

MAY

ウェブFRIDAY 2020 / 5 / 15

Site-Shot – ウェブページのスクリーンショットを撮るサービス

ウェブページのスクリーンショットを取得したい場合、ブラウザの拡張機能を使うのが一般的です。私は Google Chrome の Fireshot を使用しています。

インストール後にキャプチャを撮りたいページを開いた状態で、Fireshot のボタン を押し、どの範囲を取得するか指定するだけです。

 

なお注意点として、ボタン押下後は

1画面撮影 → 1画面スクロール → 1画面撮影…

を繰り返すという原始的な手法のため、画面内にマウスポインタを置いているとマウスオーバーエフェクトが発生して想定外のものが撮れることがあります。マウスポインタはウィンドウ外やタイトルバー等影響のないところに置いておきましょう。

 

 

 

ただ拡張機能は使いたくないという場合はウェブサービスでも代替可能です。

Site-Shot – Capture a Website screenshot

 

 

使い方は簡単です。

1. URLを入力
2. full size オプションを有効化し、全画面取得にする
3. スクショを撮る際の画面解像度を指定
4. 画像フォーマットを指定
5. SHOTボタンをクリック

 

しばらく待っていると、右側にキャプチャが表示されます。この画像を 右クリック → 保存 で保存が可能です。

 

似たようなサービスはいくつかあったのですが、

・ファーストビューしか撮れない
・日本語フォントが文字化けする
・レイアウト崩れが発生する

という問題が発生して使い物にならなかったのですが、こちらのサービスは特にそういった症状がありませんでした。

 

 

 

余談:

Google Chrome の標準機能でスクショを撮る機能があります。ですが開発者ツールを使うため、開発者でない人にはちょっとハードルが高く感じられるかもしれません。

【拡張機能不要】Chromeでスクロール必須の長いページ全体を1回でキャプチャする:Google Chrome完全ガイド – @IT

松本博之隠しプロフィール画像

TEXT by

松本 博之まつもとひろゆき)

1978年、鳥取県米子市生まれ。
株式会社マジックワード WEBシステムの開発・運用を担当。

WordPressの実績多数。表面的な使用方法を把握するだけでなく、WordPressのソースコードを読み解いて対応できます。
国家資格の応用情報処理技術者をなんとなくとりました。

この人が書いた他の記事を読む